NOROSHIは、「新たな挑戦のきっかけを創る」をミッションに掲げ、クライアントのビジネス成長に当事者として伴走するビジネスデザインファームです。私たちは、デザインの力を活用し、まだ十分に価値が発揮されていないサービスやプロダクトの「飛躍のきっかけ」を創ることを目指しています。
現在は、UI/UXデザインやコミュニケーションデザイン、ブランディングを中心に事業を展開しており、急成長中のスタートアップ企業や大手企業の新規事業を中心に、累計100件以上のプロジェクトを支援してきました。

代表取締役 菊地 翔太
<aside> 🗣
代表とのカジュアル面談はこちら
</aside>
私たちは、新たな価値は、いま過小評価されているものの中にこそ眠っていると信じています。
私たちの使命は、そうした可能性を秘めたサービスやプロダクトに光を当て、デザインの力で「飛躍のきっかけ」を生み出すことです。
そのために、私たちはクライアントの事業に深く入り込み、単なる受託者ではなく、当事者としてビジネス課題の解決に取り組みます。そして、その挑戦の土台にあるのが、妥協しない「品質」へのこだわりです。
また、クライアントの挑戦を成功へ導くことは、私たち自身の挑戦でもあります。
一つひとつのプロジェクトで品質とスピードを追求し、成功を共に創り上げること。それこそが、私たち自身の事業成長や、社会へのインパクトの創出へとつながっていくと確信しています。
UI/UXデザイン、コミュニケーションデザイン、ブランディングを通じて、クライアントのビジネス課題を解決するためのデザインを支援します。 それぞれの領域の基盤として、クライアントのビジネス戦略を深く理解し、デザインを通じてクライアントのビジネスインパクトの創出を目指しています。
<aside> ▫️
01 - UI/UXデザイン
ユーザーリサーチを踏まえた体験設計・プロトタイピングから、UIデザイン・デザインシステム構築を支援します。単に「作る」ことを目的とするのではなく、「本当に使われる、価値ある体験を設計すること」を重視しています。
</aside>
<aside> ▫️
02 - コミュニケーションデザイン
顧客、採用候補者、従業員といったステークホルダーに対して、一貫したブランド基盤に基づくコミュニケーションを実現し、マーケティングやブランディングの成果を最大化するための支援を行います。各種Webサイト・LP制作から、営業資料、オフラインのクリエイティブまで、様々なクリエイティブ制作を行います。
</aside>
<aside> ▫️
03 - ブランディング
マーケティング施策のスピードと、ブランド体験の一貫性を両立させる「ブランド基盤」の構築を支援します。ブランドアイデンティティの策定から、ロゴ・ブランドガイドラインの制作、各種コミュニケーションツール開発まで、一貫して支援します。
</aside>
スタートアップや新規事業を中心に様々なクライアントをご支援してきました。 プロジェクト数は立ち上げから2年半で100を超え、今後はより一層のスピードで拡大を目指しています。
▪︎ 01

中途エンジニア採用サイトのデザインをご支援
▪︎ 02

Salesforceを自動入力するbellSalesAIのUI/UXリニューアルに伴走
▪︎ 03

ノーコードアプリ開発プラットフォームClickのUI/UXフルリニューアル
▪︎ 04

金融機関向け新規事業のサービスサイトデザイン